5月 27 2013
富士山を撮る ココがベストスポット276
富士山撮影本「富士山を撮る ココがベストスポット276」が発売された。
私の写真が掲載されているので見てきた・・・ 「見てきた」のは、
あまりに出来が悪いので、買わなかったという事・・・
5月 27 2013
富士山撮影本「富士山を撮る ココがベストスポット276」が発売された。
私の写真が掲載されているので見てきた・・・ 「見てきた」のは、
あまりに出来が悪いので、買わなかったという事・・・
5月 1 2013
八重桜咲く富士/諏訪ノ森(5月3日)
富士と揺れる新緑/河口湖(5月3日)
泳げ!鯉のぼり/朝霧高原(5月3日)
八重桜と富士/朝霧霊園(5月3日)
菜の花咲く富士/朝霧高原(5月3日)
箱根山のホテル/箱根山のホテル(5月9日)
絢爛豪華・ツツジ/箱根山のホテル(5月9日)
4月 1 2013
シダレ咲く富士/御殿場市平和公園(4月6日)
茶畑と富士/富士市大淵(4月6日)
逆さ富士/御殿場市塚原(4月29日)
輝く茶畑と富士山/富士市大淵(4月29日)
新茶の茶畑と富士山/富士市大淵(4月29日)
竹林ライトアップ/大磯城山公園(4月18日)
カラフル芝桜/本栖ハイランド(4月29日)
芝桜と竜神池/本栖ハイランド(4月29日)
3月 20 2013
春になると気温が上がって霞みやすくなり、ヌケが悪くて
写真どころではない日があります。
それ以上の困るのが黄砂ですね。(今年は嵐で煙霧なんてのもありましたが・・・)
黄砂が来ると、富士山が霞んで、天気予報は快晴なのに、全く富士山写真にならないことが
良くあります。
そんな時に私が参考にしているのが、気象庁の黄砂予報のサイトです。
ここで、黄砂の量(濃度)をチェックして、黄砂が飛ぶ日は撮影はパスしています。
今の所、外れて行けば良かったと後悔したことは無いです・・・
3月 1 2013
筋雲と梅富士/大渕(3月21日)
紅梅と富士山/岩本山公園(3月21日)
紅梅咲く富士山/岩本山公園(3月21日)
紅白梅咲き競う/岩本山公園(3月21日)
ミツバツツジ/岩本山公園(3月14日)
梅咲く頃/岩本山公園(3月14日)
先照寺のシダレ/先照寺(3月22日)
先照寺・シダレ/先照寺(3月22日)
2月 12 2013
6月 1 2013
2013年 6月の壁紙
壁紙ハンター
富士山の壁紙

「菖蒲咲く河口湖」
1280×1024
1280×800
1024×768
花の壁紙

「可憐・フランス菊」
1280×1024
1280×800
1024×768
水彩画風の壁紙

「箱根・ツツジ(水彩)」
1280×1024
1280×800
1024×768
過去の壁紙はこちら 壁紙ハンター(sorry for PC only)
共有:
By ヒロ難波 • 壁紙ハンター • 0 • Tags: 写真, 富士山