4月 1 2014
写真
4月 1 2014
4月の写真(2014年掲載)
菜の花咲く/御殿場市(4月6日)
春風に揺れる/御殿場市平和公園(4月6日)
南国茶畑/大野路ファミリーキャンプ場(4月29日)
茶畑とフェニックス/大野路ファミリーキャンプ場(4月29日)
新茶の頃/富士市聖明病院(4月29日)
新緑ライトアップ/大磯城山公園(4月18日)
闇夜の新緑/大磯城山公園(3月19日)
竜神池とシバザクラ/本栖ハイランド(4月29日)

4月 1 2014
2014/4月の話題(シャアペン&セイラ万年筆)
起動戦士ガンダム生誕35周年を記念して、
バンダイから、シャアペンとセイラ万年筆が発売されます。
現在予約受付中です。
ファンなら垂涎もの、私も予約しました・・・・
3月 1 2014
3月の写真(2014年掲載)
朝を待つ富士/山中湖平野(3月1日)
流れ笠富士/山中湖平野(3月1日)
融け行く結氷/山中湖平野(3月1日)
浮かぶ割れ氷/山中湖平野(3月1日)
ベゴニア咲く/富士花鳥園(3月19日)
ベゴニア御殿/富士花鳥園(3月19日)
水上花/富士花鳥園(3月19日)
3月 1 2014
2014年 3月の壁紙

3月 1 2014
2014/3月の話題(ホワイトデー)
ホワイトデーに公式サイトがあるなんて知ってますか?
実はあるんです。
ホワイトデーは「全国飴菓子工業協同組合」が提唱して、
1980年にスタートしたんだそうです。
あなたも公式サイトを見て、キャンディーを贈ってみませんか。
2月 1 2014
2月の写真(2014年掲載)
結氷の山中湖/山中湖平野(2月9日)
ダイヤモンド富士/山中湖ママの森(2月9日)
河口湖の朝/大石公園(2月8日)
厳寒・河口湖/紅葉回廊付近(2月8日)
氷結/野鳥の森公園(2月8日)
ダブルドラゴン/野鳥の森公園(2月5日)
凍える古民家/野鳥の森公園(2月5日)
氷瀑/野鳥の森公園(2月5日)
2月 1 2014
2014年 2月の壁紙
壁紙ハンター
富士山の壁紙 |
風景写真の壁紙 |
水彩画風の壁紙 |
過去の壁紙はこちら 壁紙ハンター(sorry for PC only)

2月 1 2014
2014/2月の話題(雑学検定)
昨今、テレビを始めとして書籍、雑誌などで「雑学」が盛んに注目されています。
そうした情勢をうけて、雑学に興味を持つ人また雑学が豊富な人が増加しています。
本が好きで、沢山読み漁っているうちに色々な知識が身についたという方。
日本語の成り立ちや、言葉の由来に関心を持つ方。
科学全般に面白さを感じる方。
そして、何でも識りたいという知的好奇心のある方。
雑学検定はそうした方々を応援し、知的好奇心の向上を目的として実施しています。
5月 1 2014
2014年5月の話題(渋滞は嫌いだ)
ゴールデンウィーク、どうすごしますか?
海外旅行なんて、言ってみたいところですね。
せいぜい帰省する程度で、それも渋滞がイヤだから、
帰らないことも多いです。
まぁ、渋滞が好きって人も居ないでしょうけど。
いまどこが渋滞してるかって、分かると便利ですよね。
google map の地図画面で、交通状況を表示すると、
渋滞区間が赤色で表示され、便利です。
スマホでも使えるワザなので、裏道探しにも使えます。
Google Map
ある日の、マップです。
東名(上り)、箱根新道(上り)、箱根国道1号線などが渋滞してるのが分かりますネ。
共有:
By ヒロ難波 • 今月の話題 • • Tags: 写真, 富士山