1月 12 2009
1月 11 2009
撮影日記(菜の花)
1月 10 2009
1/10 雪景色を求めて
昨日の冷たい雨・雪で雪景色の期待をもって出かけることにした。
箱根はあまり降った気配がないし、風も強かったので木に雪は
乗ってないだろうと決めつけて、大観山はパス。乙女峠で様子見。
明日は月がよさそう・・・ この時点で山中湖方面は、前雲に
やられそうなので、一発勝負で水ヶ塚を目指す。
御殿場から登り始めると、ブラックアイス状態で、あちこちに
スリップマークが・・・ ワインディング区間に入ると圧雪。
水ヶ塚はカメラマンは数人しかいなかった。
夜景と紅富士を満喫。
忍野村方面はダメなので、ここで撮影を継続することにして
腰切塚の登ってみたけど、木々の雪は落ちていて、イマイチでした。
久々の雪景色を満喫できた日でした。
12月 28 2008
千景万色 編集後記(’09/01)
帰省で不在となるため、早めに更新しました。
もうすぐ100万アクセスなので、楽しみです。
今年は色々ありました。世の中 10大ニュースっていっても
いい話がないのが寂しいばかりですネ。
私的には、EOS-5DMk2購入で、やっとデジイチの仲間入り
(遅れてる~)できたことが1番ですね。
これで、夜景が撮り放題になったので、撮影頻度が上がりそうです。
そういえば、さっきガソリン入れてきましたけど、知らない間に
100円/Lになってました。一時期の170円は なんだったんだろう・・・
来年は、雪景色三昧と行きたいですネ~ (^。^)
みなさん、良いお年をお迎え下さい (゜)(。。)ペコッ
12月 28 2008
三脚購入
EOS-5D Mk2 買ったついでに、このクラス向けの移動時に
軽いカーボン三脚が欲しくなり、買っちゃいました。
エルカルマーニュ645です。通常のナットで締める三脚は
厳寒(忍野村や大観山の-20℃)では手が痛くなり(年だ~)、
握力がなくなってくるので、レバー式の物にしてみました。
カーボンだと、三脚本体もあまり冷たくならず、手が凍り付く事も
なさそう・・・
35mmクラスなら、これでミラーアップすればなんとかなるでしょう。
ここって言うときはmark-7あるし・・・
12月 26 2008
撮影日記(横浜の夜景)
横浜の夜景を少々掲載・・・
12/23にスカイウォークからみなとみらいへ移動、夜景三昧でした。
ランドマークタワーからの横浜港、ガラス張りシースルーで有名になった
大観覧車、夜の帆船「日本丸」
もっと見たい方は、難波館(https://www.3776m.com/nanbakan/)へ
12月 25 2008
撮影日記 12/23
12/23(日)、テレビでみなとみらいの全館点灯が今日行われるというのを見て、
下見がてら、スカイウォークへ行ってみた。EOS-5DMk2の高感度のテストが
したかったので、あえて三脚を持たずに出かけた(なめとんのか・・・)
このあと、みなとみらい。ランドマークタワーへの行く予定なので、電車で
出かけた。鶴見駅からのバスは、15:00なので、15:30頃到着、待機する。
撮影用の金網の隙間ポイントは、まだ余裕であった。
待つこと1時間、日が沈んでも、全館点灯しない・・・
周りの人も「つかねーなー」・・・
後で分かったが、例年なら12/23~25なのだが、今年は地球温暖化
対策で、12/24のみの点灯とか・・・ 騙された~! 入場料返せ~
まぁ下見だから、雰囲気は分かったので、よしとしましょう。
HPで調べたとおり、「ぱしふぃっくびぃなす」がクルーズしていったので
撮影しておしまい。帰りのバスは、17:33分(1時間に一本しかない)だが、
これがめちゃ混んでた。
このあとは、みなとみらいへ 移動して夜景三昧。また後日、紹介します。
1月 21 2009
撮影日記(1/17)
1/17(土) 今日も撮影に出ることにした。EOS購入以来 連日なので、
結構ひんしゅくを買っている・・・
で、近場にした。まだ月があるので、先週行った吾妻山公園の菜の花の
夜景に挑戦。5時に着いて、駅のロータリー駐車場に車を止め、
暗い夜道を上ってポイントに着く。こんな時間帯に誰もいないだろうと
思ったら先客が・・・ 物好きがいるもんだ(人のこと言えるかっ・・・)
しかもこの方も、先週(同じ日に)来たそうで・・・
富士山専門の人で、富士山が前ガス気味で、待機していたら
いつまで撮ってるんだと、罵声を浴び、他の人も含めて
険悪になったそうで、ゆっくり撮れなかったのでまた来たそうで・・・
そうこうしてるうちに、日の出の頃となり、カメラマンは10人ぐらいに
増えたが、先週に比べれば空いてる。
ゆっくりと紅富士を撮影して、帰路についた。
ココ、三連休に来るのは止めよう・・・
共有:
By ヒロ難波 • 撮影日記 • 0 • Tags: カメラ, 富士山