3月 25 2018
千光寺の桜の次は、近くの滝に寄ることにした。 ここもこの時間に富士山に雲がかからないのは珍しい。 写真を見る/続きを読む/コメントを書く
By ヒロ難波 • 撮影日記 • 0
千光寺のシダレ桜が撮り頃と聞いたので、早速寄ってみた。 この時間までヌケヌケなのは珍しい。 写真を見る/続きを読む/コメントを書く
桜を求めて雁堤へ。ここはそこそこ咲いていた。 数本の桜が撮影可能だったので、撮影した。 写真を見る/続きを読む/コメントを書く
続いて岩本山公園の桜を見に行ったが、この日は全然咲いていなかった。 うーん、まだ早かった。 写真を見る/続きを読む/コメントを書く
精進湖で天の川を撮影した後、河口湖へ立ち寄って、 朝焼け・紅富士を撮影。 写真を見る/続きを読む/コメントを書く
この時期は、夜明け前に天の川が富士山と絡んでくれる。 始めて狙って見ました。 写真を見る/続きを読む/コメントを書く
3月 24 2018
先日の大雪で、入笠山もスノーシューが必要なほどに 積雪が復活したらしいので、今シーズン最後?のスノーシューに 出かけた。 写真を見る/続きを読む/コメントを書く
3月 1 2018
平昌オリンピック、盛り上がりましたね。 カーリングの「そだね~」は流行語大賞かも・・・ 写真を見る/続きを読む/コメントを書く
2月 1 2018
1月 21 2018
3月 25 2018
撮影日記(2018/03/25 滝と富士山)
千光寺の桜の次は、近くの滝に寄ることにした。
ここもこの時間に富士山に雲がかからないのは珍しい。
写真を見る/続きを読む/コメントを書く
共有:
By ヒロ難波 • 撮影日記 • 0